検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004501011図書一般493.87/ハマ01/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

解熱剤で脳症にならないために

人名 浜 六郎/編集
人名ヨミ ハマ ロクロウ
出版者・発行者 医薬ビジランスセンター
出版年月 2001.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 解熱剤で脳症にならないために
サブタイトル 非ステロイド抗炎症解熱剤の危険について考える/NPOJIP設立記念シンポジウム
シリーズ名 Booklet
シリーズ番号 No.1
タイトルヨミ ゲネツザイ デ ノウショウ ニ ナラナイ タメ ニ
サブタイトルヨミ ヒステロイド コウエンショウ ゲネツザイ ノ キケン ニ ツイテ カンガエル/エヌピーオージップ セツリツ キネン シンポジウム
シリーズ名ヨミ ブックレット
シリーズ番号ヨミ 1
人名 浜 六郎/編集   坂口 啓子/編集
人名ヨミ ハマ ロクロウ サカグチ ケイコ
版次 改訂増補版
出版者・発行者 医薬ビジランスセンター
出版者・発行者等ヨミ イヤク ビジランス センター
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2001.11
ページ数または枚数・巻数 95p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 4-901402-05-6
注記 『薬のチェックは命のチェック』臨時増刊号/折れあり
分類記号 493.87
件名 インフルエンザ解熱剤医薬品-副作用
内容紹介 熱の症状に関した対症療法として使用される解熱剤や鎮痛剤は、かえって病気が悪化する可能性がある。非ステロイド抗炎症剤を解熱剤として使用することの危険性について考える。『薬のチェックは命のチェック』臨時増刊号。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810315744



目次


内容細目

よくある質問発熱、解熱療法に関するQ&A   6-30
医薬ビジランスセンター/編
安全な発熱対策、解熱方法   31-41
医薬ビジランスセンター/編
インフルエンザとライ症候群   42-52
山本 英彦/著
炎症、発熱、解熱のメカニズム   53-68
医薬ビジランスセンター/編
解熱剤の日本と欧米との比較   69-71
丁 元鎮/ほか著
日本のライ症候群、インフルエンザ脳症の主因としてのNSAIDs系解熱剤   72-88
医薬ビジランスセンター/編
一歩前進したインフルエンザへのNSAIDs解熱剤使用制限   89-93
医薬ビジランスセンター/編
非ステロイド抗炎症解熱剤「ジクロフェナク」「原則禁忌」は一歩前進、しかしまだ不十分   94-95
医薬ビジランスセンター/編

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜 六郎 坂口 啓子
493.87 493.87
インフルエンザ 解熱剤 医薬品-副作用
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。