蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004947156 | 図書一般 | 375.1/ニホ02/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新しい『学びの様式』と教科の役割 |
タイトルヨミ |
アタラシイ マナビ ノ ヨウシキ ト キョウカ ノ ヤクワリ |
人名 |
日本学術会議教科教育学研究連絡委員会/編集
|
人名ヨミ |
ニホン ガクジュツ カイギ キョウカ キョウイクガク ケンキュウ レンラク イインカイ |
出版者・発行者 |
東洋館出版社
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウヨウカン シュッパンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2001.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
205p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
ISBN |
4-491-01744-1 |
分類記号 |
375.1
|
件名 |
学習指導
|
内容紹介 |
2002年から教育課程改革が全面的に実施される。改革をとらえる各教科からの視点、各教科教育の改革側面、環境教育という現代的課題の構造の3つのポイントを論究する。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810299903 |
目次
内容細目
-
国語-リテラシー観の変容と意味の創造
15-22
-
桑原 隆/著
-
低学年の算数の役割
23-30
-
坂間 利昭/著
-
共生社会を担う社会科
31-40
-
影山 清四郎/著
-
理科学習の意味を自覚できる学びの構築
41-48
-
堀 哲夫/著
-
家庭生活における意思決定能力の育成
49-56
-
田部井 恵美子/著
-
新しい学びと技術・労働の世界への手ほどき
57-66
-
向山 玉雄/著
-
声の学習と文字の学習
67-75
-
井関 義久/著
-
音楽科における新たな学びの課題
76-84
-
山本 文茂/著
-
視覚性と美術におけるコミュニケーション
85-92
-
上田 博之/著
-
芸術教育と表現・観賞
93-101
-
竹内 博/著
-
体育における表現・コミュニケーション
102-116
-
高橋 和子/著
-
教育課程改革の現状と改革の視点
117-127
-
市川 博/著
-
教育課程改革と今後のカリキュラム行政
128-136
-
小島 弘道/著
-
諸外国のカリキュラム研究と課題
136-146
-
的場 正美/著
-
人類の歴史から未来の環境問題を考える
147-154
-
和田 昭允/著
-
環境教育の歴史
155-166
-
佐島 群巳/著
-
環境の主体の明確化を
167-174
-
鈴木 善次/著
-
文部省は「環境」をどう教えさせたいのか
175-185
-
細矢 治夫/著 森 智子/著
-
環境教育と社会科
186-194
-
猪瀬 武則/著 片上 宗二/著
-
環境教育と家庭科教育
195-201
-
松岡 明子/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる