蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004459194 | 図書一般 | F45-33/ネオ01/ | 自動書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ネオンとこおろぎ
|
人名 |
高橋 昌男/著
|
人名ヨミ |
タカハシ マサオ |
出版者・発行者 |
新潮社
|
出版年月 |
2001.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ネオンとこおろぎ |
サブタイトル |
新宿角筈一丁目一番地 |
タイトルヨミ |
ネオン ト コオロギ |
サブタイトルヨミ |
シンジュク ツノハズ イッチョウメ イチバンチ |
人名 |
高橋 昌男/著
|
人名ヨミ |
タカハシ マサオ |
出版者・発行者 |
新潮社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シンチョウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2001.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
222p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1700 |
ISBN |
4-10-325605-2 |
新聞書評情報 |
毎日新聞 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
戦後文壇が花開いた盛り場、新宿。その裏通りにある小さな家で、私は育った…。寺山修司、山川方夫、色川武大らと送った無頼の日々。文壇バー草創期の青春を描く、回想記風小説。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒。博報堂勤務等を経て創作活動に入る。著書に「蜜の眠り」「夏至」「饗宴」「独楽の回転」(平林たい子文学賞受賞)など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810297937 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる