検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008557712図書一般222.07/コシ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

20世紀の中国研究

人名 小島 晋治/編
人名ヨミ コジマ シンジ
出版者・発行者 研文出版
出版年月 2001.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 20世紀の中国研究
サブタイトル その遺産をどう生かすか
タイトルヨミ ニジッセイキ ノ チュウゴク ケンキュウ
サブタイトルヨミ ソノ イサン オ ドウ イカスカ
人名 小島 晋治/編   大里 浩秋/編   並木 頼寿/編
人名ヨミ コジマ シンジ オオサト ヒロアキ ナミキ ヨリヒサ
出版者・発行者 研文出版
出版者・発行者等ヨミ ケンブン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2001.6
ページ数または枚数・巻数 357p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 4-87636-199-1
分類記号 222.07
件名 中国研究中国-歴史-近代
内容紹介 日本と中国が対等な関係に立ち、友好的な関係を築くことをテーマに、過去に日本人が中国社会にいかなる接近の仕方・認識をし、どのような成果を残したかについて様々な分野から語る。研究会での講演を1冊にまとめたもの。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810274893



目次


内容細目

明治日本人の中国紀行   9-26
小島 晋治/著
萱野長知と孫文   27-43
久保田 文次/著
戦前、戦後における孫文研究   44-60
山口 一郎/著
中江丑吉の中国認識   61-78
阪谷 芳直/著
「華北農村慣行調査」と中国社会認識   79-95
内山 雅生/著
日本人による戦前・戦後の中国農村調査   96-116
田島 俊雄/著
幻の研究所   117-136
江副 敏生/著
東亜同文書院の中国研究   137-155
藤田 佳久/著
戦時期日本の中国研究   156-173
安藤 彦太郎/著
著作から見た尾崎秀実の中国認識   174-191
今井 清一/著
中国文学研究会とわたし   192-208
斎藤 秋男/著
中国文学研究会と竹内好   209-225
飯倉 照平/著
日中教育交流史研究をめぐって   226-253
阿部 洋/著
矢内原忠雄『帝国主義下の台湾』と戦後台湾植民地史研究   254-275
栗原 純/著
戦前と戦後をつなぐもの・断ち切るもの   276-294
野村 浩一/著
問題としての竹内好・中国文学研究会   299-306
代田 智明/ほか座談
日本の中国社会経済調査活動   307-317
高橋 満/ほか座談
孫文周辺の日本人   318-327
田所 竹彦/ほか座談
日中の教育交流史研究について   328-341
三好 章/ほか座談

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小島 晋治 大里 浩秋 並木 頼寿
222.07 222.07
中国研究 中国-歴史-近代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。