蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013853767 | 児童絵本 | E/ナカ/ | 総合展示 | 貸出可 |
○ |
2 |
0013870878 | 児童絵本 | E/ナカ/ | 1F児童 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
さんびきのこぶた |
シリーズ名 |
LLブック |
副シリーズ名 |
やさしくよめる |
タイトルヨミ |
サンビキ ノ コブタ |
シリーズ名ヨミ |
エルエル ブック |
副シリーズ名ヨミ |
ヤサシク ヨメル |
人名 |
あかぎ かんこ/ぶん
なかがわ だいすけ/え
|
人名ヨミ |
アカギ カンコ ナカガワ ダイスケ |
出版者・発行者 |
埼玉福祉会
|
出版者・発行者等ヨミ |
サイタマ フクシカイ |
出版地・発行地 |
新座 |
出版・発行年月 |
2017.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
24p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-86596-131-7 |
ISBN |
4-86596-131-7 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
933.6
|
内容紹介 |
イギリスの昔話「さんびきのこぶた」を、難しい言葉は使わず、さらに文章の上に絵文字も付けて紹介します。読むことに困難がある人でも楽しめるバリアフリーの絵本。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。学校の図書館を作ったり、本の使い方を子どもたちに教えている。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812102589 |
目次
内容細目
-
石原莞爾か、石橋湛山か
1-12
-
佐高 信/著
-
引き回された世代
13-32
-
田原 総一朗/対談
-
日本人にはもったいない!
33-52
-
辛 淑玉/対談
-
「ぞうきん」のように使わなきゃ
53-72
-
むの たけじ/対談
-
「原器」としての日本国憲法
73-92
-
河野 義行/対談
-
「人権派」は反省できない人たちだ
93-110
-
宮崎 学/対談
-
市民のパワーってすごい!
111-130
-
上原 公子/対談
-
「個々人運動」が求められている
131-150
-
田中 康夫/対談
-
弱い人を守るのが憲法だ
151-172
-
原田 正純/対談
-
「憲法番外地」沖縄から
173-190
-
喜納 昌吉/対談
-
改憲派はボンボンだ
191-212
-
辻元 清美/対談
-
やわらく手をつないで
213-232
-
落合 恵子/対談
-
空想とロマンの「現実主義」
233-252
-
C・ダグラス・ラミス/対談
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる