検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004875134図書一般121.08/トク02/101F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本精神文化大系 第10巻  明治時代編  下 

人名 徳富 蘇峰/[ほか]監修
人名ヨミ トクトミ ソホウ
出版者・発行者 日本図書センター
出版年月 2001.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本精神文化大系 第10巻  明治時代編  下 
タイトルヨミ ニホン セイシン ブンカ タイケイ メイジ ジダイヘン  2 
人名 徳富 蘇峰/[ほか]監修   藤沢 親雄/編輯   藤田 徳太郎/編輯   森本 治吉/編輯
人名ヨミ トクトミ ソホウ フジサワ チカオ フジタ トクタロウ モリモト ジキチ
復刻
出版者・発行者 日本図書センター
出版者・発行者等ヨミ ニホン トショ センター
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2001.2
ページ数または枚数・巻数 39,554p
大きさ 22cm
価格 ¥18000
セット価格 全10巻セット¥180000
ISBN 4-8205-6728-4
注記 初版:金星堂 昭和9年〜昭和13年刊
分類記号 121.08
件名 日本思想
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810243778



目次


内容細目

征清武功鑑   3-22
杉本 勝二郎/著
三条実美公履歴   23-35
尾崎 三良/著
岩倉公実記   36-52
多田 好問/著
西郷隆盛   53-59
山路 愛山/著
西郷南洲言行録   60-72
臼田 石楠/著
西郷南洲書簡集   73-85
西郷 隆盛/著
木戸公小伝   86-104
皆川 嘉一/著
木戸孝允日記   105-130
妻木 忠太/著
木戸孝允書簡集   131-137
木戸 孝允/著
大久保利通伝   138-153
勝田 孫弥/著
大久保利通言行録   154-160
渡辺 修二郎/著
海舟先生氷川清話   161-176
吉本 襄/撰
伊藤博文   177-185
鶴城散士/著
伊藤博文書簡集   186-196
伊藤 博文/著
陶庵公   197-209
竹越 与三郎/著
東郷大将   210-227
浜中 仁三郎/著
乃木大将   228-264
山路 愛山/著
乃木大将逸事   265-272
塚本 小治郎/著
乃木大将書簡集   273-276
乃木 希典/著
殉難艇長佐久間大尉   277-287
成田 鋼太郎/著
福沢諭吉言行録   288-304
高橋 淡水/著
新島襄言行録   305-317
永代 静雄/著
杉浦重剛先生   318-329
大町 桂月/著 猪狩 史山/著
明治の女傑慈善の泰斗瓜生岩   330-343
藤井 秀五郎/著
立志美談   344-351
天福堂主人/著
明治褒章録   352-356
佳人之奇遇   357-369
東海 散士/著
一口剣   370-381
幸田 露伴/著
浮城物語   382-402
矢野 竜渓/著
肉弾   403-419
桜井 忠温/著
此一戦   420-433
水野 広徳/著
唱歌集   434-462
和歌集   463-473
戦争俳句   474-475
瀬川 喜助/著
近世詩文   476-484
西田 森三/著
幼学綱要   485-502
元田 永孚/著
宣言   503-504
田中 智学/著
学問のすゝめ   505-521
福沢 諭吉/著
開化本論   522-527
吉岡 徳明/著
日本風景論   528-536
志賀 重昻/著
黄海海戦に於ける松島艦内の状況   537-544
木村 浩吉/著
軍事談片   545-554
小笠原 長生/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳富 蘇峰 藤沢 親雄 藤田 徳太郎 森本 治吉
日本思想
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。