蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008744666 | 図書一般 | 375.08/ムト08/2 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
新しい教育課程と学校づくり 2 確かな学力の育成
|
人名 |
無藤 隆/編
|
人名ヨミ |
ムトウ タカシ |
出版者・発行者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2008.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新しい教育課程と学校づくり 2 確かな学力の育成 |
タイトルヨミ |
アタラシイ キョウイク カテイ ト ガッコウズクリ タシカ ナ ガクリョク ノ イクセイ |
人名 |
無藤 隆/編
嶋野 道弘/編
|
人名ヨミ |
ムトウ タカシ シマノ ミチヒロ |
出版者・発行者 |
ぎょうせい
|
出版者・発行者等ヨミ |
ギョウセイ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2008.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
8,210p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2381 |
ISBN |
978-4-324-08470-0 |
ISBN |
4-324-08470-0 |
注記 |
平成20年学習指導要領対応 |
分類記号 |
375.08
|
分類記号 |
375.1
|
件名 |
教育課程
/
学校経営
|
件名 |
学習指導
/
学力
|
内容紹介 |
中教審答申をベースに、学習指導要領改訂のねらいや学校経営の課題をわかりやすく解説するシリーズ。2は、新教育課程における学力の基本的な枠組みや、探究する力をつける総合的な学習など、確かな学力の育成について述べる。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学大学院博士課程中退。白梅学園大学教授。専門は発達心理学・教育心理学。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811117536 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地方私鉄の記録 : 1970…第3巻
諸河 久/写真,…
地方私鉄の記録 : 1970…第2巻
諸河 久/写真,…
地方私鉄の記録 : 1970…第1巻
諸河 久/写真,…
1970年代〜80年代の鉄道第2巻
諸河 久/写真,…
発掘写真で訪ねる都電が走った…第7巻
三好 好三/著
モノクロームで綴る昭和の鉄道風景
諸河 久/著
1970年代〜80年代の鉄道第1巻
諸河 久/写真,…
路面電車がみつめた50年 : 写真…
諸河 久/著
発掘写真で訪ねる都電が走った…第6巻
三好 好三/著
EF58最後に輝いた記録
諸河 久/著
発掘写真で訪ねる都電が走った…第5巻
三好 好三/著
国鉄旅客列車の記…電車・気動車列車編
諸河 久/著,寺…
国鉄旅客列車の記録客車列車編
諸河 久/著,寺…
発掘写真で訪ねる都電が走った…第4巻
三好 好三/著
発掘写真で訪ねる都電が走った…第3巻
三好 好三/著
185系特急電車の記録 : 登場か…
諸河 久/著,北…
1960〜80年代京成電鉄の記録 …
諸河 久/著
1970〜80年代京阪電車の記録 …
諸河 久/著
1970〜80年代阪急電車の記…下巻
諸河 久/著
1970〜80年代阪急電車の記…上巻
諸河 久/著
発掘写真で訪ねる都電が走った…第2巻
三好 好三/著
関西本線 : 1960年代〜90年…
牧野 和人/著,…
モノクロームの軽便鉄道 : 写真で…
諸河 久/著
発掘写真で訪ねる都電が走った…第1巻
三好 好三/著
常磐線 : 1960年代〜90年代…
三好 好三/著,…
前へ
次へ
もどる