検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004872669図書一般141.51/ササ02/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アフォーダンスの構想

人名 佐々木 正人/編訳
人名ヨミ ササキ マサト
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2001.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アフォーダンスの構想
サブタイトル 知覚研究の生態心理学的デザイン
タイトルヨミ アフォーダンス ノ コウソウ
サブタイトルヨミ チカク ケンキュウ ノ セイタイ シンリガクテキ デザイン
人名 佐々木 正人/編訳   三嶋 博之/編訳
人名ヨミ ササキ マサト ミシマ ヒロユキ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2001.2
ページ数または枚数・巻数 329p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
ISBN 4-13-011110-8
分類記号 141.51
件名 認知知覚
内容紹介 ギブソンがもたらした衝撃以降、「アフォーダンス」のアイデアを具体化した視覚・聴覚・触覚などの知覚研究と理論的仕事のなかから、最も重要でユニークなものを編集、今日の「生態心理学」研究の方法と水準を示す。
著者紹介 東京大学大学院情報学環教授。著書に「からだ:認識の原点」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810240881



目次


内容細目

アフォーダンスの構想の源   7-46
佐々木 正人/著
定位の生態学理論と前庭システム   47-78
トーマス・A・ストッフレーゲン/著 ゲーリー・E・リキオ/著 伊藤 精英/訳
視覚情報による行為のタイミング制御   87-122
デヴィット・N・リー/著 デヴィット・S・ヤング/著 堀口 裕美/訳
いったい何が聞こえているんだろう?   127-166
ウイリアム・W・ガーヴァー/著 黄倉 雅広/訳 筧 一彦/訳
ダイナミック・タッチ   173-212
マイケル・T・ターヴェイ/著 三嶋 博之/訳
ダーウィン進化論の哲学   217-266
エドワード・S・リード/著 細田 直哉/訳
知覚-行為サイクルの熱力学的根拠   273-314
ロッドニー・スヴェンソン/著 マイケル・T・ターヴェイ/著 土 明文/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 正人 三嶋 博之
141.51 141.51
認知 知覚
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。