検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004357950図書一般210.6/イト01/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本近代史の再構築

人名 伊藤 隆/編
人名ヨミ イトウ タカシ
出版者・発行者 山川出版社
出版年月 1993.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本近代史の再構築
タイトルヨミ ニホン キンダイシ ノ サイコウチク
人名 伊藤 隆/編
人名ヨミ イトウ タカシ
出版者・発行者 山川出版社
出版者・発行者等ヨミ ヤマカワ シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1993.4
ページ数または枚数・巻数 411p
大きさ 22cm
価格 ¥6214
ISBN 4-634-61460-X
分類記号 210.6
件名 日本-歴史-近代
内容紹介 「留守政府期の秩禄処分と井上馨」「士族解体と士族の反乱」「公議」「抽出機構の形成と崩壊」など、研究を開始して数年、長くても十年という若い研究者が、新しい史料を利用し、従来の視点と格闘し、新しい角度からの試みを進めた現在の成果をあつめたもの。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810238642



目次


内容細目

留守政府期の秩禄処分と井上馨   1-24
落合 弘樹/著
士族解体と士族反乱   25-48
小池 ウルスラ/著
「公議」抽出機構の形成と崩壊   49-76
山崎 有恒/著
明治零年代の地方経営に関する覚書   77-102
西川 誠/著
明治期地方長官人事の変遷   103-126
国岡 啓子/著
明治国家と日本近代史学の成立   127-150
マーガレット・メール/著
近代天皇制の再検討   151-170
エバ・P・ルトコフスカ/著
日本政府の対朝鮮政策と甲申政変   171-196
崔 碩莞/著
明治期の機械工業をめぐる研究について   197-220
鈴木 淳/著
経済政策の「基調」と外資導入   221-246
神山 恒雄/著
明治期の貴族院と請願   247-274
小林 和幸/著
海軍軍縮をめぐる二つの国際関係観の相剋   275-300
小池 聖一/著
日伊関係(一九三五〜三六年)とその態様   301-328
田浦 雅徳/著
戦争状態下における日本の対中政策の構造   329-354
劉 傑/著
翼賛政治体制下の議会勢力と新党運動   355-382
矢野 信幸/著
パル判決再考   383-411
日暮 吉延/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 隆
210.6 210.6
日本-歴史-近代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。