蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004512547 | 図書一般 | 292/オモ02/2 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
海のアジア 2 モンスーン文化圏 |
タイトルヨミ |
ウミ ノ アジア モンスーン ブンカケン |
人名 |
尾本 惠市/[ほか]編集委員
|
人名ヨミ |
オモト ケイイチ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
イワナミ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2000.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
301p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-00-026572-5 |
分類記号 |
292
|
件名 |
アジア
/
海洋
|
件名 |
インド洋
|
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810229602 |
目次
内容細目
-
モンスーン文化圏という世界
1-2
-
家島 彦一/著
-
モンスーンの卓越するインド洋
3-30
-
松山 優治/著
-
インド洋伝統船の世界
31-66
-
深町 得三/著
-
イスラム以前のインド洋世界
67-98
-
蔀 勇造/著
-
港を掘る
99-122
-
川床 睦夫/著
-
アジアから見た東インド会社
123-152
-
鳥井 裕美子/著
-
マダガスカルとボルネオのあいだ
153-180
-
内堀 基光/著
-
インド洋のカヌー文化
181-210
-
飯田 卓/著
-
インド洋世界にひろがるインド系社会
211-236
-
内藤 雅雄/著
-
ハドラミー・ネットワーク
237-264
-
新井 和広/著
-
鳳凰は海路で渡った
26-270
-
大村 次郷/著
-
モンスーンが育む世界
271-301
-
大村 次郷/ほか座談
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる