検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0002118859特別郷土KW170/65/貴重書庫禁帯出  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

高蔵神社之事御問ニ付奉答覚

人名 〔平賀 元義/著〕
人名ヨミ ヒラガ モトヨシ
出版者・発行者 塚本 吉彦
出版年月 1881.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 高蔵神社之事御問ニ付奉答覚
タイトルヨミ タカクラ ジンジャ ノ コト オントイ ニ ツキ コタエタテマツル オボエ
人名 〔平賀 元義/著〕
人名ヨミ ヒラガ モトヨシ
出版者・発行者 塚本 吉彦
出版地・発行地 〔岡山〕
出版・発行年月 1881.10
ページ数または枚数・巻数 1冊
大きさ 25cm
価格 頒価不明
注記 書写資料 M-39 CD-308/題簽の書名:備前国赤磐郡高月郷牟佐村高蔵神社杵〓記 扉の書名:備前国赤阪郡高月郷牟佐村高蔵神社杵〓記
分類記号 170
内容紹介 赤坂郡牟佐村(現岡山市牟佐)に鎮座する高蔵神社の由来・沿革を記し、「杵舞」で知られた当屋祭のことを伝える記録の写本。原本は「高蔵神社之事御問ニ付奉答覚」という。巻末にある明治の郷土史研究家塚本吉彦(1839〜1916)の奥書によると、原本は赤坂郡牟佐村高蔵神社の祀官難波氏が所蔵する嘉永2年(1849)国学者平賀元義(1800〜65)筆記のもの。これを酒折宮(現岡山神社)の社司岡直廬(おかなおり)(1847〜1933)が写し、さらにそれを塚本が写本したものが本書であるという。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810227686
関連URL http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2004093020050342887



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

170
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。