検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0002115806特別郷土KW911/4/貴重書庫禁帯出  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

池田綱政筆百首和歌

出版者・発行者 [池田 綱政]
出版年月 [16--]


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 池田綱政筆百首和歌
タイトルヨミ イケダ ツナマサ ヒツ ヒャクシュ ワカ
出版者・発行者 [池田 綱政]
出版者・発行者等ヨミ イケダツナマサ
出版地・発行地 [岡山]
出版・発行年月 [16--]
ページ数または枚数・巻数 1軸
大きさ 21cm
価格 頒価不明
注記 書写資料 CD-1251 M-145/箱入 箱書の書名:綱政公御筆百首和哥 巻子本
分類記号 911
内容紹介 巻頭に、「詠百首咊謌((カ)) 奉和無動寺法印早率((カ))露膽百首文治二年春」、「侍従(じじゅう)」とある。池田綱政(1638〜1714)は承応2年(1653)に「従四位下侍従」に叙せられており、「侍従(じじゅう)」は筆跡からも池田綱政と考えられる。鎌倉時代前期の天台宗の僧無動寺法印(慈円、1155〜1225)の文治2年(1186)の「早率露膽百首」に合せて、綱政が詠んだ和歌100首を書き記したものの意か。春の歌20首・夏の歌15首・秋の歌20首・冬の歌15首・恋の歌10首・雑20首の、計100首の和歌が記されている。巻子。本紙のサイズは14.9×453.2cm。箱入り。蓋(ふた)表に「綱政公御筆 百首和哥((歌))一通((カ))」、蓋裏に「宝暦八戊寅年正月御表具箱共仕直、此已後江戸御往来御持可被遊由被仰付候」と記されている。宝暦8年(1758)に表具・箱とも仕立て直し、以後は江戸への往来に持参するよう仰せ付けられたものという。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810227545
関連URL http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2004093020030842780



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。