検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0002112050特別郷土KW282/2/貴重書庫禁帯出  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

足守藩座席表

出版者・発行者 〔製作者不明〕
出版年月 1842(天保13.3)


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 足守藩座席表
タイトルヨミ アシモリハン ザセキヒョウ
出版者・発行者 〔製作者不明〕
出版者・発行者等ヨミ セイサクシャフメイ
出版地・発行地 〔製作地不明〕
出版・発行年月 1842(天保13.3)
ページ数または枚数・巻数 1冊
大きさ 9.2×19cm
価格 頒価不明
注記 書写資料 M-66 CD-588
分類記号 282
内容紹介 背表紙の裏側に「天保十三(1842)寅三月奥州勤番中ニ而調之 田熊性」と記されている。このことから足守藩の瀬上(せのうえ)陣屋で作成されたものだと考えることができる。10代藩主木下利徽(としよし)の時に備中国賀陽郡・上房郡の領地の大部分が陸奥国伊達郡・信夫郡に村替(寛政の村替)となった。この時信夫郡瀬上村に陣屋を設けた。実収入減となった足守藩は12代藩主木下利愛(としちか)の時に再び村替となり,天保2年(1831)に陸奥国内の11144石余が備中国内に戻った。しかし依然として陸奥国信夫郡瀬上村ほか10ヵ村(福島市)を領有した。この座席帳に出てくる塩見浜右衛門が瀬上陣屋の責任者で,代官であった。瀬上陣屋には手附山中三郎太夫,手代田熊甚左衛門も勤務しており,いずれの名もこの座席帳にみえる。田熊甚吾の名もみえるが,甚吾は田熊甚左衛門の子であった。この座席帳は田熊甚左衛門・甚吾のどちらかの手によるものであろう。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810227286
関連URL http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2004093019592742580



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

282
282
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。