検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0002111789特別郷土KW320/8/貴重書庫禁帯出  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

諸国御料所諸百姓え被仰渡候書付写

人名 岡平吉郎利興/著
人名ヨミ オカ ヘイキチロウ トシオキ
出版者・発行者 岡平吉郎利興写
出版年月 1713(正徳3.4)


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 諸国御料所諸百姓え被仰渡候書付写
サブタイトル 正徳三癸巳年四月廿三日御出
タイトルヨミ ショコク ゴリョウショ ショバクショウ エ オオセワタサレソウロウ カキツケ ウツシ
サブタイトルヨミ ショウトク サン キシネン シガツ ニジュウサンニチ オダシ
人名 岡平吉郎利興/著
人名ヨミ オカ ヘイキチロウ トシオキ
出版者・発行者 岡平吉郎利興写
出版者・発行者等ヨミ オカヘイキチロウトシオキ
出版地・発行地 〔岡山県〕
出版・発行年月 1713(正徳3.4)
ページ数または枚数・巻数 1冊
大きさ 26cm
価格 頒価不明
注記 書写資料 CD-917 M-109
分類記号 320
内容紹介 正徳3(1713)年4月23日付で、諸国の幕府領の百姓に対して出された達書を書き写したもの。のちに付けられた表紙には「諸国御料所村々取締制度達文書 甲府領後西丸領 中庄屋岡平吉郎利興」と記されている。「甲府領後西丸領」とあるのは、岡平吉郎が庄屋を勤めていた池ヶ原村(現津山市池ヶ原)が、元録14年(1701)から宝永6年(1709)まで甲斐甲府藩徳川綱豊(宝永元年江戸城西の丸に入り、同6年6代将軍家宣となる)領となった後、幕府直轄領になったため。支配替えにともない、改めて達書が出されたものと思われる。内容は、法度が守られなくなったため、改めてその遵守を求めたもので、全9条。贅沢禁止・農業出精、村入用の厳正な管理、無用な山林・竹木伐採禁止、堤・井堰・樋・橋など請負普請を止め、百姓自分普請にすること、大庄屋を廃止し、名主・庄屋・五人組による村運営、百姓公事訴訟に対する役人・手代の不要な介入禁止、年貢納入を円滑にすることなどがあげられている。同年5月付の奥書に、村内大小百姓全員に読み聞かせて、得心させ、印を押して、請書を差し出させることが付記されている。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810227259
関連URL http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2005100314132547652



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

320
320
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。