検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004604500図書一般801.5/ハラ01/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

シンタクスと意味

人名 原田 信一/著
人名ヨミ ハラダ シンイチ
出版者・発行者 大修館書店
出版年月 2000.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル シンタクスと意味
サブタイトル 原田信一言語学論文選集
タイトルヨミ シンタクス ト イミ
サブタイトルヨミ ハラダ シンイチ ゲンゴガク ロンブン センシュウ
人名 原田 信一/著   福井 直樹/編
人名ヨミ ハラダ シンイチ フクイ ナオキ
出版者・発行者 大修館書店
出版者・発行者等ヨミ タイシュウカン ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2000.11
ページ数または枚数・巻数 843p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 4-469-21261-X
注記 表紙の書名:Syntax and meaning/解題:藤村靖ほか
注記 原田信一の著作・年譜 原田かづ子編:p831〜843
分類記号 801.5
件名 構文論意味論
内容紹介 1970年代、日本の言語学界を疾駆して夭折した天才言語学者、故原田信一の著作集。専門であった統語論・意味論関係の論文のほぼ全てと、インタビュー、座談会の類を収録。さらに研究者がその著作を現在の観点から論じる。
著者紹介 1947〜78年。横浜生まれ。東京大学大学院人文科学研究科言語学専修課程修了。東京都立大学人文学部助教授等を務める。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810219645



目次


内容細目

Where do English vowels come from?   7-26
S・Harada/著 K・Imai/著
A survey of modern English accentuation   27-44
Where do vocatives come from?   45-74
Ga-no conversion and idiolectal variations in Japanese   75-87
A non-source for reflexives   88-98
S・Harada/著 S・Saito/著
On some semantic rules in a grammar   99-119
The hypercycle convention   120-129
S・Harada/著 S・Saito/著
Constraints on binding   130-157
Some theoretical considerations on French clitic placement   158-180
Counter equi NP deletion   181-215
On the number agreement transformation in English   216-236
Remarks on relativization   237-248
The functional uniqueness principle   249-258
Arguments that Japanese to-complements are noun phrase complements   259-264
Honorifics   265-338
Quantifier float as a relational rule   339-345
Ga-no conversion revisited   346-358
Topics in relational grammar   359-386
The derivation of unlike-subject desideratives in Japanese   387-401
Reassessment processes as a bridge over semantic and lexical structures   402-426
日英語の主語・目的語の概念の相違   427-438
補文標識の「の」   439-447
時枝文法と生成文法   448-452
敬語の規則について   453-459
Sentence patterns   460-469
構文と意味   470-481
構文のレベルと意味のタイプ   482-503
変形規則に関するメモ   504-515
中古語受身文についての一考察   516-527
文構造のトポロジー   528-538
日・英語の名詞修飾構造   539-544
日本語に「変形」は必要だ   545-568
構文論における変項の制限   569-622
Halle教授の講義をきいて   623-627
変換とは何か?   628-650
『現代言語学の基礎』解説   651-709
日英語の比較参考文献解説   710-719
言語研究の可能性をさぐる   720-735
江川 清/ほか座談
シンポジウム記録   2現代日本語研究   736-750
井上 史雄/ほか討議
ことばの研究前線   751-756
原田 信一/談 石綿 敏雄/聞き手
第1回ICU言語科学夏季講座   757-759
チョムスキーの理論と方法   760-772
Shinの思い出   773-775
藤村 靖/著
原田信一さんのこと   776-779
井上 和子/著
後に続く世代からみた原田信一の存在と非在   780-785
福井 直樹/著
敬語の文法と意味の世界をめぐって   786-794
阿部 泰明/著
逆行同一名詞句削除および関係節化   795-803
黒田 成幸/著
日本語研究の対象と方法   804-808
斎藤 衛/著
原田論文の遺産を継承する   809-816
渡辺 明/著
WH疑問文の分析   817-830
福井 直樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

801.5 801.5
構文論 意味論
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。