検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004561650図書一般942.6/ライ01/11F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ライムント喜劇全集 上 

人名 ライムント/[著]
人名ヨミ ライムント
出版者・発行者 中央大学出版部
出版年月 2000.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ライムント喜劇全集 上 
タイトルヨミ ライムント キゲキ ゼンシュウ
人名 ライムント/[著]   ウィーン民衆劇研究会/編訳
人名ヨミ ライムント ウィーン ミンシュウゲキ ケンキュウカイ
出版者・発行者 中央大学出版部
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 八王子
出版・発行年月 2000.9
ページ数または枚数・巻数 269p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 4-8057-5142-8
注記 ライムント年譜 大久保寛二編:p259〜269
新聞書評情報 朝日新聞
分類記号 942.6
内容紹介 46年の生涯のうち30年以上を舞台で過ごした生粋の舞台人・ライムント。歌、バレエ、ダンスなども重要な位置を占める、トータルな民衆演劇を書いたライムントの一端を示す試み。戯曲4編を収録。
著者紹介 1790〜1836年。ウィーン生まれ。俳優・劇作家。ウィーンを中心に活躍。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810204969



目次


内容細目

晴雨計職人魔法の島に行く   1-58
今井 寛/訳
精霊王のダイヤモンド   59-132
荒川 宗晴/訳
妖精界の娘あるいは百万長者になった百姓   133-196
小松 英樹/訳
モイザズァの魔法の呪い   197-258
大久保 寛二/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

942.6 942.6
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。