検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004852083図書一般523.1/ケン02/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

知られざる建築家光安義光

人名 「建築家光安義光」出版委員会/編著
人名ヨミ ケンチクカ ミツヤス ヨシミツ シュッパン イインカイ
出版者・発行者 青幻舎
出版年月 2000.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 知られざる建築家光安義光
サブタイトル 神戸・モダニズム
タイトルヨミ シラレザル ケンチクカ ミツヤス ヨシミツ
サブタイトルヨミ コウベ モダニズム
人名 「建築家光安義光」出版委員会/編著
人名ヨミ ケンチクカ ミツヤス ヨシミツ シュッパン イインカイ
出版者・発行者 青幻舎
出版者・発行者等ヨミ セイゲンシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2000.4
ページ数または枚数・巻数 188p
大きさ 22cm
価格 ¥2200
ISBN 4-916094-34-4
注記 年譜・執筆一覧:p175〜183
分類記号 523.1
件名 光安 義光
件名 ミツヤス ヨシミツ
内容紹介 1999年80歳の生涯を閉じた建築家光安義光。生前の光安を知る有志が、その生涯と業績をしのび、建築家としての顔、教育者としての顔、指導者としての顔から、一人の建築家の全体像を描く。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810189049



目次


内容細目

レクイエム   2-3
清家 清/著
光安義光君の想い出   28-35
井上 充夫/著
モダニズムの建築家として   36-63
竹山 清明/著
光安義光とその時代背景   64-70
北島 道生/著
民俗学的建築家・光安さんのこと   71-76
堯天 義久/著
アブストラクトの建築家   77-79
川島 智生/著
近代日本の官庁営繕   90-93
石田 潤一郎/著
兵庫県営繕と光安義光   94-103
志方 敬育/著
営繕時代を語る   104-109
大野 邦彦/ほか座談
光安義光通り   110-115
武田 則明/著
教育者としての光安義光   122-133
三宗 司郎/著
光安義光とアトリエ   138-145
光安 義博/著
トータル・アーキテクト   146-151
森崎 輝行/著
戦友からのメッセージ   156-158
楢山 正明/著 浜崎 奈須男/著
「知られざる」ということ   184-187
沢田 伸/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。