検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014118863図書一般958.5/ミヤ15/31F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

フランス・ルネサンス文学集 3  旅と日常と 

人名 宮下 志朗/編訳
人名ヨミ ミヤシタ シロウ
出版者・発行者 白水社
出版年月 2017.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル フランス・ルネサンス文学集 3  旅と日常と 
タイトルヨミ フランス ルネサンス ブンガクシュウ タビ ト ニチジョウ ト 
人名 宮下 志朗/編訳   伊藤 進/編訳   平野 隆文/編訳
人名 斎藤 広信/訳   篠田 勝英/訳   高橋 薫/訳
人名ヨミ ミヤシタ シロウ イトウ ススム ヒラノ タカフミ
人名ヨミ サイトウ ヒロノブ シノダ カツヒデ タカハシ カオル
出版者・発行者 白水社
出版者・発行者等ヨミ ハクスイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.6
ページ数または枚数・巻数 556,12p
大きさ 20cm
価格 ¥8300
ISBN 978-4-560-09553-9
ISBN 4-560-09553-9
注記 汚れあり(地)
注記 文献:巻末p1〜12
分類記号 958.5
内容紹介 フランス・ルネサンス文学の豊饒にして広大な地平を俯瞰し、その全貌を伝える-。本邦未紹介の16世紀フランス文学作品を訳出。3は、日々の暮らしや激動の時代を浮き彫りにする回想録、日記、旅行記などを収録。
著者紹介 1947年生まれ。放送大学教授、東京大学名誉教授。著書に「本の都市リヨン」など。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812125394



目次


内容細目

模擬戦記   7-34
フランソワ・ラブレー/著 宮下 志朗/訳
にせ亭主の驚くべき物語   35-51
ギヨーム・ル・シュール/著 宮下 志朗/訳
家事日録   53-83
ミシェル・ド・モンテーニュ/著 宮下 志朗/訳
『パルマンチエ船長航海記』(抄)   85-126
ピエール・クリニョン/著 斎藤 広信/訳
『異国風物誌』(抄)   127-199
ピエール・ブロン/著 斎藤 広信/訳
『弁明、および各所を経巡った旅について論ず』(抄)   201-227
アンブロワーズ・パレ/著 伊藤 進/訳
『フランソワ一世治下におけるパリ一市民の日記』(抄)   229-264
篠田 勝英/訳
『家事日記』(抄)   265-286
ジル・ド・グーベルヴィル/著 宮下 志朗/訳
『アンリ三世治下の日記』(抄)   287-430
ピエール・ド・レトワール/著 伊藤 進/訳
『名将伝』(抄)   431-502
ブラントーム/著 高橋 薫/訳
瓦版   503-524
平野 隆文/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

刈屋 武昭
338.01 338.01
金融工学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。