検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004440905図書一般220/エカ01/4書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

江上波夫文化史論集 4  北アジア諸民族の歴史と文化 

人名 江上 波夫/著
人名ヨミ エガミ ナミオ
出版者・発行者 山川出版社
出版年月 2000.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 江上波夫文化史論集 4  北アジア諸民族の歴史と文化 
タイトルヨミ エガミ ナミオ ブンカシ ロンシュウ キタアジア ショミンゾク ノ レキシ ト ブンカ 
人名 江上 波夫/著
人名ヨミ エガミ ナミオ
出版者・発行者 山川出版社
出版者・発行者等ヨミ ヤマカワ シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2000.4
ページ数または枚数・巻数 644p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
ISBN 4-634-67130-1
分類記号 220
件名 東洋史
件名 アジア(北部)-歴史
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810177114



目次


内容細目

新石器時代の東南蒙古   3-88
綏遠青銅器   89-340
漢魏六朝時代の北狄   341-372
内蒙古百霊廟砂凹地の古墳   373-392
蒙古婦人の冠帽「顧姑」について   393-420
ヤクートの遊牧性とその原住地に関する一考察   421-446
東アジア遊牧民の一典型としての蒙古民族   447-474
蒙古民族   475-488
チンギス・カン   489-502
内蒙古高原の生活   503-534
蒙古の工芸と美術   535-556
内蒙古の巨刹貝子廟の実態   557-600
蒙古のチャムの祭見たまま   601-606
モンゴリア探検史   607-612
綏遠地方旅行略記   613-624
中国辺疆探検史の一頁   625-642

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

220 220
東洋史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。