検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004557278図書一般611.221/ホツ01/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

北海道の農地問題

人名 谷本 一志/編著
人名ヨミ タニモト カズシ
出版者・発行者 筑波書房
出版年月 1999.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 北海道の農地問題
シリーズ名 北海道地域農業研究所学術叢書
シリーズ番号 2
タイトルヨミ ホッカイドウ ノ ノウチ モンダイ
シリーズ名ヨミ ホッカイドウ チイキ ノウギョウ ケンキュウジョ ガクジュツ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 谷本 一志/編著   坂下 明彦/編著
人名ヨミ タニモト カズシ サカシタ アキヒコ
出版者・発行者 筑波書房
出版者・発行者等ヨミ ツクバ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1999.11
ページ数または枚数・巻数 335p
大きさ 21cm
価格 ¥4000
ISBN 4-8119-0183-5
分類記号 611.2211
件名 農地北海道-農業
内容紹介 現在、日本農業で大きな課題である農地問題に対し、農地のゾーニングの重要性や、適正なゾーニングのもとでの農地利用計画を実施するため重要な中間保有機能の充実など、今後の政策に対する提言をまとめる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810145330



目次


内容細目

基本問題と分析視角   13-24
谷本 一志/著 坂下 明彦/著
土地利用型農業・自作的展開の模索   25-39
谷本 一志/著
拡大費用と継承リスク   40-56
谷本 一志/著
農地の処分方法と受け手の条件   57-72
谷本 一志/著
担い手育成と支援   73-91
谷本 一志/著 吉野 良明/著
中規模稲作地帯における賃貸借の展開と農地問題   93-106
吉川 好文/著
地価下落と大規模稲作地帯の対応   107-116
東山 寛/著
北限稲作地帯における水田価格の変動と土地利用   117-130
吉川 好文/著
中規模畑作地帯にみる土地利用変化と流動化問題   131-146
谷本 一志/著
畑作地帯における農地賃貸借の構造と農地集団化事業   147-159
柳村 俊介/著
地域農業の開発序例と農地移動   160-170
坂下 明彦/著
大規模酪農地帯における農地問題と交換分合の性格   171-180
坂下 明彦/著
酪農地帯における農地問題と飼料生産   181-196
谷本 一志/著
畑地型酪農における農地移動の特徴と土地利用   197-210
菅沼 弘生/著 坂下 明彦/著
中山間地帯における農地問題   211-224
柳村 俊介/著
農地売買の動向と中間保有機能の強化   225-244
谷本 一志/著
地価下落と農地担保金融   245-260
吉川 好文/著
耕境後退と農地保全の課題   261-276
柳村 俊介/著
農地保全の組織的対応   277-300
井上 誠司/著
農地問題対策の基本方向   301-305
柳村 俊介/著
農地問題発現の地域的相違とその対策   306-314
坂下 明彦/著
農地問題への諸対策   315-324
坂下 明彦/著
農地問題の本質と支援のあり方   325-332
坂下 明彦/著 谷本 一志/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農地 北海道-農業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。