検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004144838図書一般211/イル99/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

北の内海世界

人名 入間田 宣夫/編
人名ヨミ イルマダ ノブオ
出版者・発行者 山川出版社
出版年月 1999.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 北の内海世界
サブタイトル 北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団
タイトルヨミ キタ ノ ナイカイ セカイ
サブタイトルヨミ キタオウウ エゾガシマ ト チイキ ショシュウダン
人名 入間田 宣夫/編   小林 真人/編   斉藤 利男/編
人名ヨミ イルマダ ノブオ コバヤシ マサト サイトウ トシオ
出版者・発行者 山川出版社
出版者・発行者等ヨミ ヤマカワ シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1999.7
ページ数または枚数・巻数 224p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
ISBN 4-634-60750-6
新聞書評情報 朝日新聞
分類記号 211
件名 北海道-歴史東北地方-歴史
内容紹介 1998年8月に開催された北海道高等学校日本史教育研究会第22回研究大会の記録。津軽海峡を挟む南北地域をあわせて一つの「世界」と見なし、北方史研究に幾つかの新たな焦点をあてる論文8編を収める。
著者紹介 1942年宮城県生まれ。東北大学東北アジア研究センター教授。著書に「中世武士団の自己認識」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810120834



目次


内容細目

北緯四〇度以北の十—十二世紀   4-49
斉藤 利男/著
糠部・閉伊・夷が島の海民集団と諸大名   50-82
入間田 宣夫/著
北海道の戦国時代と中世アイヌ民族の社会と文化   83-113
小林 真人/著
防御性集落の時代をどうみるか   114-136
小口 雅史/著
蝦夷・北奥と本願寺教団   137-156
誉田 慶信/著
「みちのく」像の光と影   157-177
佐々木 馨/著
北の「倭寇的状況」とその拡大   178-198
中村 和之/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

入間田 宣夫 小林 真人 斉藤 利男
北海道-歴史 東北地方-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。