検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004755096図書一般388.1/テイ02/19書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

定本日本の民話 19  三河の民話  尾張の民話 

出版者・発行者 未来社
出版年月 1999.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 定本日本の民話 19  三河の民話  尾張の民話 
タイトルヨミ テイホン ニホン ノ ミンワ ミカワ ノ ミンワ  オワリ ノ ミンワ 
人名 寺沢 正美/編
人名 小島 勝彦/編
人名ヨミ テラサワ マサミ
人名ヨミ コジマ カツヒコ
出版者・発行者 未来社平凡社出版販売(発売)
出版者・発行者等ヨミ ミライシャ/ヘイボンシャ シュッパン ハンバイ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 1999.5
ページ数または枚数・巻数 535p
大きさ 23cm
価格 ¥5400
セット価格 20巻セット¥108000
分類記号 388.1
件名 民話-日本
件名 民話-愛知県
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810116135



目次


内容細目

おっさまとお地蔵さま   13-17
白へびの怒り   18-22
濡れ仏さま   23-27
片っ葉の茶   28-32
ねずみのてんぷら食った娘   33-37
あまんじゃこ   38-39
竜宮でもらった玉手箱   40-43
海に沈んだ石塔   44-46
海を渡る大蛇   47-50
成信の女房   51-54
浅瀬をつくった娘   55-57
大池の大蛇   58-61
ほいほい鳥   62-68
ごひん様   69-70
豊島が池の主   71-75
てんぐに化けた小僧   76-84
すっとんころりのおとの様   85-88
墓の中からの手紙   89-92
ばあさんの拾った包み   93-95
三鹿の渡し   96-98
ばばに化けたねこ   99-103
だまされたカワウソ   104-106
紺屋とゼニガメ   107-109
牛んなったタロ   110-112
まるかの人星   113-120
九枚の枯れっ葉   121-1222
桜地蔵   123-127
とびちがいの橋   128-131
権現さん   132-135
いじわるな村   136-137
稚児塚   138-141
めったいくやしい   142-145
きつねのお礼   146-148
大蛇の化身   149-152
麦えまし   153-157
狐塚   158-162
スッポン食ったばち   163-165
漂着した天竺人   166-169
小園池の主   170-175
茶つぼの涙雨   176-178
鐘が淵   179-181
古城のきつね   182-185
見返りの大杉   186-188
てんぐの出た浜   189-192
お化けにあった富久造さん   193-197
佐久島の弁天さま   197-202
馬のしりにくっついたカアランベ   203-208
和尚に負けたたぬき   209-210
化けたぬき   211-213
竜宮へ行った惣兵衛   214-218
大和田のきつんぼう   219-222
りょう師のかくし玉   223-225
空を飛んだ黒駒   226-230
雁を射った牛吉さん   231-237
にわとり石   238-241
しばぐり   242-245
地獄へ行く洞穴   246-247
餅一斗食った六兵衛   248-252
田代川の鬼   253-257
おろち退治   258-262
わらべ唄   263-270
山姥と旅役者   291-294
琵琶と娘   295-296
小田井人足   297-298
乳花薬師   299-301
無念のおもい   302-304
長母寺の寄生木   305-307
天狗のおはやし   308-309
首斬り地蔵   310-312
楊貴妃伝説   313-316
西八竜の竜   315-316
機織り石   317-318
うどん屋の客   319-321
椿の森の河童   322-324
子安の大師さま   325-326
むさんど橋の河童   327-329
きよの坂   330-331
狐福   332-334
狐妻   335-338
毛替え地蔵   339-340
竜神さまのねがい   341-342
じょろば宿跡のたぬき   343-346
たぬきの座敷は八畳敷   347-349
間米の雨乞い   350-353
身替り地蔵   353-354
峠のまご六   355-357
境川の天狗火   358-359
諸輪の山んぼ   360
椀貸し籔   361
機具池   362-364
ツンボ石   365-366
五月の節句にのぼりは立てぬ   367-370
子盗り池   371-373
宇平さんのはなし   374-377
林昌寺の鐘   378-379
又四ときつね   380-381
内津の白猿   382-383
十五の森   384-386
尻冷やし地蔵   387-388
天狗火   389
坂下の狐   390-391
山の背くらべ   392-393
石枕の怪   394
鞍ケ淵の山姥   395
本宮山の山姥   396-399
勘五郎火   400-402
止々馬木の切られ地蔵   403-405
小牧山の七ツ石   406-407
尾張徳川の小牧猿   408-409
正月前に餅はつかない   410-412
小牧の三狐   413-414
ねずみの村   415-416
やろか水   417-418
蛙とおばあさん   419-422
恩知りたぬき   423-424
孝行狐   425-426
蚊の出ない家   427
釜地蔵ものがたり   428-431
行灯池   432-433
久美助稲荷   434-435
佐吾平   436-438
テイテイコブシ   439-444
与三ケ巻の火   445-448
大明神のお怒り   449-450
雷除けのお札   451
鶴の恩がえし   452-453
不思議な地蔵さま   454-455
浅井の池   455-456
稲荷山のお菊   457-458
嘉兵衛とカラス   459-460
黒池の竜神さま   461-466
大力の九助   467-468
二ツ池の狐   469-471
おしも井戸   472-474
清水弘法   475-476
平島の妖怪   477-479
長益上人   480-482
業平塚   483-484
焙烙山の火の玉   485-487
帆下げ天神   488-489
喜太郎池   490-491
白山神社の狐   492-493
つくり酒屋ののた坊主   494-497
ケチな地主   498-500
後家畑と白椿   501-502
ゆうれいの半鐘   503-504
長老山の磯天狗   505-507
お婆あのふところぎつね   508-509
庄七と小ギツネ   510-511
夫婦岩   512-514
二十四人力の男   515-516
大ダコのはなし   517-518
小桜さま   519-520
船幽霊   521
しょうじゃがま   522-526
雄牛の庄助とがつがつの彦八   527-528
犬のいない島   529-530
姥張り石   531-532
炊き長者   533-535

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

388.1 388.1
388.1 388.1
民話-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。