検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004755088図書一般388.1/テイ02/18書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

定本日本の民話 18  美濃の民話 

出版者・発行者 未来社
出版年月 1999.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 定本日本の民話 18  美濃の民話 
タイトルヨミ テイホン ニホン ノ ミンワ ミノ ノ ミンワ 
人名 赤座 憲久/編
人名ヨミ アカザ ノリヒサ
出版者・発行者 未来社平凡社出版販売(発売)
出版者・発行者等ヨミ ミライシャ/ヘイボンシャ シュッパン ハンバイ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 1999.5
ページ数または枚数・巻数 404p
大きさ 23cm
価格 ¥5400
セット価格 20巻セット¥108000
分類記号 388.1
件名 民話-日本
件名 民話-岐阜県
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810116134



目次


内容細目

延命地蔵   15-17
金の仏鉢   18-21
金華山のシロギツネ   22-25
こしき地蔵   26-27
おがせの池   28-32
乳母がふところ   33-34
お姫の井戸   35-39
佐が坂の六角堂   40-44
関の豆の木地蔵   45-47
八神の三七松   48-50
大桑の落城   51-53
なみだ岩   54-56
お浪草   57-62
さむらいの日吉・月吉   63-65
スッポン退治の武蔵が淵   66-69
春木郷の大寺瞽女   70-72
関の太郎   73-76
首きり地蔵   77-79
竜門寺の竜   80-82
大井のエノキ   83-84
はだか武兵   85-88
兄の井・弟の井   89-93
キツネこうやく   94-96
苗木城の赤壁   97-99
夜泣き石   100-103
加子母の豆の木地蔵   104-106
裏木曽の大ヒノキ   107-114
天井がゆとみたらし地蔵   115-118
夜叉が池   119-123
墨俣の渡し   124-126
めしい太鼓   127-130
十九女池   131-132
寝物語の宿   133-136
車返しの坂   137-140
喪山   141-143
いざめの清水   144-145
しぶなしカヤ   146-150
養老の泉   151-153
キツネ女房   154-157
古が池のおろち   158-161
ガマ女房   162-163
弥宗佐と山んば   164-167
新田義貞の墓   168-170
クマとウサギとカワウソ   171-176
高賀山の鬼   177-179
宝刀祖師野丸   180-183
おまん桜   184-187
雨乞いの藁の竜   188-191
中西のキツネ   192-194
那留が野のキツネ   195-197
根村のタヌキ   198-200
浄安杉   201-206
新助のじまん   219-221
烏帽子岩   222-224
仏さまのひたいの光   225-230
比久尼屋敷   231-232
ぼたもち地蔵   233-236
ゆうべが池   237-239
印食の蛇池   240-241
まま子淵   242-244
ネズミ小僧   245-248
万里走る車と生かす薬   249-252
キツネと庄助   253-254
和尚と小僧   255-256
赤鬼   257-259
のう   260-262
勝負が池   263-266
あとかくし   267-268
つぼ娘   269-271
チンチンカラカラ   272-273
たくみの昼休みづくり   274-276
石室の千体仏   277-278
千駄がえし   279-281
牛岩   282-284
椀が淵   285-286
鉄砲うちの名人又衛   287-289
ホトトギスの兄弟   290
金のチャボ   291-293
水恋鳥   1   294-295
鬼助と彦七   296-299
ぐつ   300-308
川太郎の薬   1   309-311
鳥になった高利貸の男   312
鬼姫生   313-315
猿ごけ   316-317
川太郎の薬   2   318-321
もんじゃ尼様と雷   322-324
大蛇とがます   325-330
サイカチ塚   331-333
ウサギとガマの餅つき   334-336
雷主   337-338
ばけネコ   339-344
那留が野のキツネ   345-346
今日様と山んば   347-348
内が谷の子ども   349-350
石の地蔵様   351-352
海へ落ちたなまけもの   353-355
めしくわん嫁   356-358
天狗のこぶとり   359-361
水恋鳥   2   362-364
ウスボドチ   365-367
女池の大蛇   368-370
笛吹きと竜   371-373
茶釜岩   374-375
八百比丘尼   376-381
べっぴんの屁   382-383
人柱のおよし   384-386
わらべ唄   387-404

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

388.1 388.1
388.1 388.1
民話-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。