検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004754974図書一般388.1/テイ02/7書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

定本日本の民話 7  栃木の民話 

出版者・発行者 未来社
出版年月 1999.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 定本日本の民話 7  栃木の民話 
タイトルヨミ テイホン ニホン ノ ミンワ トチギ ノ ミンワ 
人名 日向野 徳久/編
人名ヨミ ヒガノ トクヒサ
出版者・発行者 未来社平凡社出版販売(発売)
出版者・発行者等ヨミ ミライシャ/ヘイボンシャ シュッパン ハンバイ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 1999.5
ページ数または枚数・巻数 528p
大きさ 23cm
価格 ¥5400
セット価格 20巻セット¥108000
分類記号 388.1
件名 民話-日本
件名 民話-栃木県
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810116123



目次


内容細目

蜘蛛の綾織   13-17
那須絹のはじめ   18-22
喰初仏   23-24
長者屋敷   25-27
蜂の恩がえし   28-29
霧降ガ谷の白鹿   30-31
殺生石   32-39
鵜と馬   40-41
那須・塩谷における聖たち   42-46
巫女と男たち   47-48
塩谷郡のお地蔵さん   49-52
竜母の珠   53-57
稚児ガ淵   58-60
鯉になったお姫さま   61-62
長者ガ平   63-66
朝茶一ぱい   67-70
蛇性の誠   71-74
娘の一念   75-77
犬切り不動   78-79
狐のお産   80-83
河童の雨乞い   84-85
娘の身代り   86-88
鬼のつめ   89-90
宇都宮の釣天井   91-94
すずめの功徳   95-96
逆面の里   97
羽黒山の鬼   98-99
五十里洪水   100-103
河内郡の仏さま   104-108
天狗の酒   109-112
うるか   113
庚申山の猿嫁   114-117
小倉川の河童と水   118-123
名医とその娘   124-130
八百比丘尼   131-133
日光山   134-137
都賀郡のなまず   138-141
都賀郡の地蔵さま   142-145
鼠の恩がえし   146-150
異形の酒買い   151-153
欲ばり喜伊   154-159
たぬきばやし   160-163
千駄塚   164-166
げん婆さん   167-168
このしろ   169-171
下都賀における弘法大師   172-174
お小夜沼   175-178
うずま川の人柱   179-182
狐の恩がえし   183-187
うなぎを食べない里   188-191
親抱きの松   192-194
青頭巾   195-202
大中寺の七不思議   203-208
二六じいさん   209-212
安蘇沼のおしどり塚   213-215
観音さまのくれた嫁ご   216-217
須花坂の洞門   218-219
豪傑家綱   220-222
鉢の木   223-226
豆腐の好きな地蔵さん   227-229
影取ガ淵   230-231
笛吹坂   232-233
蛭子堂   234-235
うずらの鳴かない里   236-238
鶏足寺   239-240
算術うでくらべ   241-242
わらべうた   243-260
間抜け名主   273-274
欲ふか坊さん   275-276
お茶好き六兵衛   277-279
殿さまの愛犬と大蛇   280-283
ひばりのつめ   284-286
蛇姫さま   287-289
ゆうじんぼっち   290-291
すむつかり   292-297
カビタリ餅由来   298-302
お殿さまと村びと   303-307
子どもの山いも掘り   308
栗山のばかむこさま   309-311
山犬の知恵   312-314
つきの木にこもった悪ぎつね退治   315-318
だいだらぼう   319
観音様と牛   320
鬼怒沼の怪   321-323
浮島地蔵   324-325
あかんべろりん   326-327
鬼怒川のきつね   328-331
弘法大師の水   332-333
オッカナ淵   334-335
逢坂   336
与作稲荷   337-344
鬼ガ坂   345-348
首を切られたお地蔵さん   349-351
竜への謝罪   352-353
久津方の子引田   354-355
ずきぼりさま   356-357
おえの淵の河童   358-360
白米城   361-362
茂木地方の怪石   363-365
鏡にまつわるはなし   366-369
白鷺のやしろ   370-374
お地蔵さま   375-378
牛に生まれかわったお坊さん   379-381
欲ふかばあさん   382-388
天狗になった次郎作   389-391
雷に灸をすえたお医者さん   392-395
化け灯籠   396-397
五郎びつ   398-399
ぬす人早進   400-403
足緒のねずみ   404-405
娘のうらみ   406-408
たぬき坊主   409-413
彦五郎淵の河童   414-418
病人田   419-420
地獄から帰った坊さん   421-423
都賀郡の仏さま   424-435
鶴の恩がえし   436-440
酒の池   441-447
がき塚   448-450
酒に酔って損をしたお殿さま   451-452
とうもろこしを作らない里   453
七尋がえる   454-455
下都賀の神々   456-465
大力を授ったお相撲さん   466-467
おがらをくわえた猫   468-470
下都賀の狐   471-473
蓬と菖蒲   474
芳草   475-482
小中の河童   483-487
犬伏   488-490
足利忠綱のはなし   491-493
罰あたりの殿さま   494-496
火鉢の中へ落ちた雷さま   497-498
白鞍の淵   499-500
大わしの羽   501-502
へびを殺して気が狂った男のはなし   503-505
弟恋し   506-509
仙洞に入った坊さん   510-514
わらべうた   515-528

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

388.1 388.1
388.1 388.1
民話-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。