蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004108247 | 図書郷土 | K724/51/ | 2F郷土 | 禁帯出 |
× |
2 |
0004124186 | 図書郷土 | K724/51B/ | 2F郷土 | 貸出可 |
○ |
3 |
0004124194 | 図書郷土 | K724/51A/ | 書庫 | 禁帯出 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
郷土図書 |
タイトル |
児島虎次郎 |
タイトルヨミ |
コジマ トラジロウ |
人名 |
松岡 智子/編著
時任 英人/編著
|
人名ヨミ |
マツオカ トモコ トキトウ ヒデト |
出版者・発行者 |
山陽新聞社
|
出版者・発行者等ヨミ |
サンヨウ シンブンシャ |
出版地・発行地 |
岡山 |
出版・発行年月 |
1999.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
286p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-88197-664-8 |
注記 |
児島虎次郎の略年譜:p279〜281 |
分類記号 |
724
|
件名 |
児島 虎次郎
|
件名 |
コジマ トラジロウ
|
内容紹介 |
岡山県が生んだ優れた近代画家であり、かつ大原美術館の基礎をなすヨーロッパ近代美術の大コレクションを築いた功労者としても知られる児島虎次郎。没後70周年を機に、その生涯を語り尽くす。 |
著者紹介 |
東京大学大学院博士課程満期退学。倉敷芸術科学大学芸術学部講師。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810111488 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる