蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016462095 | 図書一般 | 361.5/イ98/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「縮み」志向の日本人 |
シリーズ名 |
Bilingual books |
シリーズ番号 |
33 |
タイトルヨミ |
チジミ シコウ ノ ニホンジン |
シリーズ名ヨミ |
バイリンガル ブックス |
シリーズ番号ヨミ |
33 |
人名 |
李 御寧/著
|
人名ヨミ |
リ ギョネイ |
出版者・発行者 |
講談社インターナショナル
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウダンシャ インターナショナル |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1998.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
189p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1200 |
ISBN |
4-7700-2445-2 |
注記 |
欧文書名:Smaller is better/英文併記 |
分類記号 |
361.5
|
件名 |
日本
|
内容紹介 |
一寸法師から、盆栽、俳句に至るまで、常に小さいものを求め、小さいものへ向かう傾向-それが日本人の「縮み」志向。言語、風俗、文化などが酷似した韓国の眼を通して発見された日本文化の本質。英訳付き。 |
著者紹介 |
1934年韓国生まれ。ソウル大学国文科卒業。国際日本文化センター客員教授、大韓民国初代文化相等を歴任。現在、梨花女子大学碩学教授。著書に「李御寧全集」「韓国と韓国人」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810056452 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる