蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014311708 | 図書一般 | 462.164/アカ18/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ひょうご身近な自然発見記 |
タイトルヨミ |
ヒョウゴ ミジカ ナ シゼン ハッケンキ |
人名 |
赤松 弘一/文・絵
|
人名ヨミ |
アカマツ コウイチ |
出版者・発行者 |
神戸新聞総合出版センター
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウベ シンブン ソウゴウ シュッパン センター |
出版地・発行地 |
神戸 |
出版・発行年月 |
1998.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
158p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-343-00011-7 |
分類記号 |
462.164
|
件名 |
生物地理-兵庫県
|
内容紹介 |
恐竜絶滅にも生き残ったヤモリ、地中の根っこの勢力争い、Tシャツがアシナガバチの巣の材料に…。見慣れたふだんの暮らしの中にも不思議はいっぱい。草花、昆虫、小動物などがテーマの自然エッセイ集。 |
著者紹介 |
1963年兵庫県生まれ。高知大学教育学部卒業。現在、明石市立魚住東中学校に理科教諭として勤務。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810044134 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる