蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
1000401883 | 図書一般 | 369.31/コレ08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
災害ボランティア読本
|
人名 |
伊永 勉/著
|
人名ヨミ |
コレナガ ツトム |
出版者・発行者 |
小学館
|
出版年月 |
1998.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
災害ボランティア読本 |
サブタイトル |
いてほしい時にきみがいる・来てほしい時にきみが来る |
タイトルヨミ |
サイガイ ボランティア ドクホン |
サブタイトルヨミ |
イテ ホシイ トキ ニ キミ ガ イル キテ ホシイ トキ ニ キミ ガ クル |
人名 |
伊永 勉/著
|
人名ヨミ |
コレナガ ツトム |
出版者・発行者 |
小学館
|
出版者・発行者等ヨミ |
ショウガクカン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1998.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
191p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
4-09-387255-4 |
注記 |
企画:阪神・淡路コミュニティ基金 |
分類記号 |
369.31
|
件名 |
地震災害
/
災害救助
/
ボランティア活動
|
内容紹介 |
災害が発生した時に被災地に行き被災者の救援にあたるボランティアについて、阪神・淡路大震災でのボランティア活動をベースに紹介。これからボランティア活動を始めたい人に具体例をあげて分かりやすく解説。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。化粧品総合コンサルタント会社を経営。阪神・淡路大震災に際し、ボーイスカウトによる救援活動を指導。災害救援研究所を開設し、プロの災害救援コーディネーターとして活躍。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810035249 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる