検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003741840図書一般369.31/カサ98/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生者と死者のほとり

人名 笠原 芳光/編
人名ヨミ カサハラ ヨシミツ
出版者・発行者 人文書院
出版年月 1997.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 生者と死者のほとり
サブタイトル 阪神大震災・記憶のための試み
タイトルヨミ セイシャ ト シシャ ノ ホトリ
サブタイトルヨミ ハンシン ダイシンサイ キオク ノ タメ ノ ココロミ
人名 笠原 芳光/編   季村 敏夫/編
人名ヨミ カサハラ ヨシミツ キムラ トシオ
出版者・発行者 人文書院
出版者・発行者等ヨミ ジンブン ショイン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 1997.11
ページ数または枚数・巻数 271p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
ISBN 4-409-24057-9
新聞書評情報 朝日新聞
分類記号 369.31
件名 阪神・淡路大震災(1995)
内容紹介 阪神大震災から2年半。大惨事とその中での個々の体験をどのように捉え、意味づけ、現在と未来に生かすのか。有名無名の22氏が取り組んだ、過去の回想に留まらない震災の内面化、普遍化の作業の結実。
著者紹介 1927年大阪市生まれ。同志社大学大学院修了。現在、京都精華大学人文学部教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009710070634



目次


内容細目

過ぎ去りゆくもの   21-27
笠原 芳光/著
いかにやわらかく壊れるか   28-30
佐々木 幹郎/著
風景が壊れている、そして私も……   31-41
上念 省三/著
揺れ動いた心の覚書   42-45
村田 憲司/著
土地の記憶   46-55
滝 克則/著
自転車通勤の街中で、モノもまた夢を見る   56-69
浜田 洋一/著
恵まれたものは恵まれて   70-75
木内 寛子/著
震災現場から「表現」を   76-79
藤井 貞和/著
震災に何を見るのか   80-85
太田 省吾/著
時のほとり   86-94
中永 公子/著
震災のなかのひとりの死者   95-106
細見 和之/著
都市の変容の速度   113-117
宮本 隆司/著
鷹取に住む人びと   118-138
季村 敏夫/著
お年寄が輝くとき   139-143
季村 範江/著
仮設住宅訪問ボランティア   144-149
笠原 和子/著
今日、クビになってん   150-161
牧 秀一/著
仮設住宅の孤独死   162-170
伊佐 秀夫/著
カウンセラーの震災ノート   171-187
黒木 賢一/著
車いすマップについて   188-198
福神 岳史/著
古文書の中の声を聞くこと   199-205
寺田 匡宏/著
悲しむ力   206-223
野田 正彰/著
もうひとつの廃墟論   224-258
宮本 佳明/著
さまざまな声の場所   259-268
季村 敏夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.31 369.31
阪神・淡路大震災(1995)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。