検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003686755図書一般210.76/ナカ97/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

過渡期としての1950年代

人名 中村 隆英/編
人名ヨミ ナカムラ タカフサ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 1997.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 過渡期としての1950年代
タイトルヨミ カトキ ト シテ ノ センキュウヒャクゴジュウネンダイ
人名 中村 隆英/編   宮崎 正康/編
人名ヨミ ナカムラ タカフサ ミヤザキ マサヤス
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1997.9
ページ数または枚数・巻数 259p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
ISBN 4-13-040157-2
分類記号 210.76
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
内容紹介 1950年代、とくにその前半の日本を過渡期としてとらえ、政治・経済・教育・国民意識・生活など多様な分野について分析した9編の論考を収録。二つの時代のかけ橋としての性格をもつ1950年代の特徴を明らかにする。
著者紹介 1925年生まれ。経済学者。現在、東洋英和女学院大学社会科学部教授。東京大学名誉教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009710056538



目次


内容細目

過渡期としての1950年代   1-30
中村 隆英/著
公職追放解除の影響   31-46
増田 弘/著
小選挙区制法案の挫折   47-72
楠 精一郎/著
国民の政治意識における55年体制の形成   73-102
田中 愛治/著
渋沢敬三と1950年代   103-124
木村 昌人/著
大阪財界の中国貿易論   125-154
古田 和子/著
地域開発政策   155-184
宮崎 正康/著
教科書検定と日教組   185-214
土持 法一/著
国民意識の動向   215-238
林 文/著
戦後の庶民生活の変化   239-254
有田 富美子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。