検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003697711図書一般567.09/ナカ97/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

閉山

人名 奈賀 悟/著
人名ヨミ ナガ サトル
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 1997.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 閉山
サブタイトル 三井三池炭坑1889-1997
シリーズ名 同時代ライブラリー
シリーズ番号 318
タイトルヨミ ヘイザン
サブタイトルヨミ ミツイ ミイケ タンコウ センハッピャクハチジュウキュウ センキュウヒャクキュウジュウナナ
シリーズ名ヨミ ドウジダイ ライブラリー
シリーズ番号ヨミ 318
人名 奈賀 悟/著
人名ヨミ ナガ サトル
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1997.9
ページ数または枚数・巻数 313p
大きさ 16cm
価格 ¥1200
ISBN 4-00-260318-0
分類記号 567.092191
件名 三池炭鉱
内容紹介 地底に生きた人々の歴史を忘れてはならない。囚人労働、強制連行、三井大争議、炭塵爆発事故、CO中毒…。一世紀以上に亘る三井三池炭坑の歴史を、大牟田に腰を据えたジャーナリストが力をこめて書き下ろす。
著者紹介 1960年北海道生まれ。岩手大学卒業。朝日新聞社北海道報道部、名古屋社会部などを経て、現在、大牟田通信局勤務。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009710054890



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

567.092191 567.092191
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。