蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0011468246 | 図書一般 | 331/アカ12/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本経済探偵術 |
タイトルヨミ |
ニホン ケイザイ タンテイジュツ |
人名 |
赤羽 隆夫/著
|
人名ヨミ |
アカバネ タカオ |
出版者・発行者 |
東洋経済新報社
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウヨウ ケイザイ シンポウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1997.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
324,5p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-492-39237-8 |
新聞書評情報 |
毎日新聞 |
分類記号 |
331
|
件名 |
経済学
/
日本-経済
|
内容紹介 |
経済の先が見通せない今の日本。混迷日本はなぜ生まれたか。経済学失楽園の原因と謎を、名探偵が鮮やかに解き明かす、現代経済学批判の書。内容は「経済分析と探偵術」「鏡の国の国際収支理論」など。 |
著者紹介 |
1932年松本市生まれ。東京大学経済学部卒業。経済企画庁物価局長、事務次官など歴任。現在、慶応義塾大学総合政策学部教授。著書に「景気探偵術入門」等。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009710004776 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地域課題分析レポート2025年冬号
内閣府政策統括官…
さらば!グローバル資本主義 : 「…
森永 卓郎/著,…
関西経済とアジア : 歴史的視座か…
西村 雄志/著,…
日本経済レポート2024年度
内閣府政策統括官…
ウィーブが日本を救う : 日本大好…
ノア・スミス/著…
「失われた30年」に誰がした : …
リチャード・カッ…
法と経済学
得津 晶/著,西…
社会政策 : 福祉と労働の経済学
駒村 康平/著,…
環境経済学講義
鈴木 宣弘/著,…
サステナビリティの隘路 : 「持続…
藤原 なつみ/著
「経済大国」から降りる : ダイナ…
神津 多可思/著
地域課題分析レポート2024年秋号
内閣府政策統括官…
競争政策論 : 独占禁止法事例とと…
小田切 宏之/著
お金のコンパス : マンガでわかる…
池上 彰/監修,…
国家破産であなたの老後資金はどう…上
浅井 隆/著
政治と経済の真実を見極める力 : …
知的生活追跡班/…
ゆたかさをどう測るか : ウェルビ…
山田 鋭夫/著
日本経済の死角 : 収奪的システム…
河野 龍太郎/著
政策の哲学
中野 剛志/著
はじめて学ぶマクロ経済学
池野 秀弘/著,…
日銀の限界 : 円安、物価、賃金は…
野口 悠紀雄/著
歴史,文化,慣習から考える開発経済…
山田 浩之/著
行動経済学で「未知のワクチン」に向…
佐々木 周作/著…
日本経済読本
大守 隆/編,増…
就職氷河期世代の経済学
永濱 利廣/著
前へ
次へ
もどる