検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003589181図書一般936/ヒル97/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

炎を目の前にして

人名 トルーディ・ビルガー/著
人名ヨミ トルーディ ビルガー
出版者・発行者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1996.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 炎を目の前にして
サブタイトル ナチ強制収容所から生還した少女の記録
タイトルヨミ ホノオ オ メ ノ マエ ニ シテ
サブタイトルヨミ ナチ キョウセイ シュウヨウジョ カラ セイカン シタ ショウジョ ノ キロク
人名 トルーディ・ビルガー/著   室井 俊道/訳
人名ヨミ トルーディ ビルガー ムロイ トシミチ
出版者・発行者 日本エディタースクール出版部
出版者・発行者等ヨミ ニホン エディター スクール シュッパンブ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1996.11
ページ数または枚数・巻数 276p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
ISBN 4-88888-256-8
注記 協力:ジェフリー・M・グリーン
注記 原タイトル:A daughter's gift of love
注記 年表:p262〜268
分類記号 936
件名 強制収容所
内容紹介 六歳で亡命、十四歳でゲットーに送られ、焼却炉を目前にしながら救出された。非人間的で凄惨な史上最大の地獄=ホロコーストを、生への希望を失わずに生き抜いた一人の少女の感動の記録。
著者紹介 1927年ユダヤ人の中産階級の家庭に生まれる。ナチス政権のもとで強制収容所に送られる。解放後、イスラエルに移住してボランティアの歯科クリニックを開設。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009610068297



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936 936
936 936
強制収容所
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。