検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003610177図書一般304/ツル97/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国境とは何だろうか

人名 鶴見 俊輔/著
人名ヨミ ツルミ シュンスケ
出版者・発行者 晶文社
出版年月 1996.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国境とは何だろうか
シリーズ名 鶴見俊輔座談
タイトルヨミ コッキョウ トワ ナンダロウカ
シリーズ名ヨミ ツルミ シュンスケ ザダン
人名 鶴見 俊輔/著
人名ヨミ ツルミ シュンスケ
出版者・発行者 晶文社
出版者・発行者等ヨミ ショウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1996.10
ページ数または枚数・巻数 418,15p
大きさ 20cm
価格 ¥3689
ISBN 4-7949-4870-0
分類記号 304
内容紹介 ボーダーレスという言葉が時折叫ばれる。だが、その「境目」とは一体何なのか。見えるかたちの国境、見えない境界線をめぐり様々な人達と会って、話した対談集。固持することから、拡散することへ。
著者紹介 1922年東京都生まれ。ハーバード大学哲学科卒業。評論家、哲学者。著書に「戦時期日本の精神史」(大仏次郎賞受賞)、「アメリカ哲学」、「鶴見俊輔集」「夢野久作」ほか多数。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009610062735



目次


内容細目

同時代の断層を読む   11-58
加藤 周一/ほか鼎談
ルーズヴェルトのことば   59-78
都留 重人/対談
「敗戦体験」から遺すもの   79-108
司馬 遼太郎/対談
移民の理想を追って   109-126
井上 靖/対談
焼け跡の記憶   127-150
開高 健/対談
在日を生きる   151-252
金 時鐘/ほか座談
自分の立つ場はあるか   253-274
森崎 和江/対談
集落のもつ広がり   275-294
原 広司/対談
開かれた日本語   295-324
桑原 武夫/対談
国籍って、じゃまくさいねえ   325-348
イーデス・ハンソン/ほか鼎談
もうひとつのまなざし   349-368
秋野 不矩/対談
『死霊』は宇宙人へのメッセージ   369-408
埴谷 雄高/ほか鼎談

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。