蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003587292 | 図書一般 | 702.06/イト97/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
最後の画家たち
|
人名 |
伊藤 俊治/著
|
人名ヨミ |
イトウ トシハル |
出版者・発行者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1995.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
最後の画家たち |
サブタイトル |
20世紀末芸術論 |
タイトルヨミ |
サイゴ ノ ガカタチ |
サブタイトルヨミ |
ニジッセイキマツ ゲイジュツロン |
人名 |
伊藤 俊治/著
|
人名ヨミ |
イトウ トシハル |
出版者・発行者 |
筑摩書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
チクマ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1995.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
257p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4369 |
ISBN |
4-480-87249-3 |
分類記号 |
702.07
|
件名 |
美術-歴史-現代
|
内容紹介 |
合理性と機能性をめざし続けたモダニズムは、それとは逆に不穏なゆがみを孕むことになった。世紀末のアーチストたちの創造の現場に降り立ち、傷つき逸脱していく感受性をたどる異色の芸術論。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。東京大学文学部卒業。美術評論家。現在、多摩美術大学助教授。主な著書に「写真都市」「アメリカンイメージ」「20世紀イメージ考古学」。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009610012923 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる