検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0000806356図書郷土KM200/5/貴重書庫禁帯出  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

佐々木三郎盛綱騎馬にて藤戸の海を乗りわたす図

人名 芳藤/著
人名ヨミ ヨシフジ
出版者・発行者 〔出版者不明〕
出版年月 〔明治年間〕


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 佐々木三郎盛綱騎馬にて藤戸の海を乗りわたす図
タイトルヨミ ササキ サブロウ モリツナ キバ ニテ フジト ノ ウミ オ ノリワタス ズ
人名 芳藤/著
人名ヨミ ヨシフジ
出版者・発行者 〔出版者不明〕
出版者・発行者等ヨミ シュッパンシャフメイ
出版地・発行地 〔出版地不明〕
出版・発行年月 〔明治年間〕
ページ数または枚数・巻数 図1枚
大きさ 40×79cm
注記 著者の号 一鵬斉
分類記号 200
内容紹介 元暦元年(1184)12月7日(1)、佐々木盛綱が藤戸(現倉敷市)の海を馬で渡って、対岸の児島にいた平行盛軍に対して先陣を切った。これが藤戸合戦で、源氏方の総大将は源範頼(源頼朝弟)、平氏方の総大将は平行盛(2)(平清盛孫)であった。「平家物語」によれば、佐々木盛綱が浦の男に海を馬で渡ることのできる浅瀬を教えてもらう。しかし浦の男がこの浅瀬を他の者にも教えるかもしれないと思い、盛綱はこの浦の男を殺害する。「平家物語」のこの話は「藤戸」という謡曲を生み出すことになる。この錦絵の絵師は歌川芳藤で、歌川国芳の門人であった。画号は一鵬斎。本名は西村藤太郎((生没年 文政11年(1828)〜明治20年(1887)))。明治5、6年頃からおもちゃ絵が専門となる。この錦絵は3枚の紙を貼り合わせているが、3枚とも吉村(吉村源太郎)・村松(村松源六)の改印がある。名主双印の時代(3)のものだと考えられるので、弘化4年(1847)から嘉永5年(1852)までの間に作成されたものだといえよう。註(1)元暦元年12月7日の年月日は「吾妻鏡」による。「平家物語」「源平盛衰記」は元暦元年9月26日になっている。註(2)「平家物語」では平資盛(平重盛の子)となっている。註(3)石井研堂『増補改版 錦絵の改印の考證』(1932年 増訂再版の覆刻 鈴木重三、木村八重子補記、補註 芸艸堂 平成6年)
言語区分 jpn
タイトルコード 1005110040536
関連URL http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2004093016432042347



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

200
200
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。