検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004901971図書一般402.105/アリ95/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

論集日本の洋学 2 

人名 有坂 隆道/編
人名ヨミ アリサカ タカミチ
出版者・発行者 清文堂出版
出版年月 1994.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 論集日本の洋学 2 
タイトルヨミ ロンシュウ ニホン ノ ヨウガク
人名 有坂 隆道/編   浅井 允晶/編
人名ヨミ アリサカ タカミチ アサイ ノブアキ
出版者・発行者 清文堂出版
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ シュッパン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 1994.11
ページ数または枚数・巻数 318p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 4-7924-0390-1
分類記号 402.105
件名 洋学
言語区分 jpn
タイトルコード 1005010192516



目次


内容細目

円山応挙論   7-62
成瀬 不二雄/著
『鈴録外書』と『形影夜話』   63-90
山崎 彰/著
江戸の麻薬事情   91-118
宮下 三郎/著
望遠鏡師・岩橋善兵衛をめぐる人々   119-152
上田 穣/著
司馬江漢と釈円通の論天問答   153-178
菅野 陽/著
J・K・ファン=デン=ブルックの「オランダと日本2」   179-202
フォス美弥子/著
『【イギリス】国新出種痘竒書』について   203-220
田崎 哲郎/著
牛痘法普及における知識人の役割   221-256
浅井 允晶/著
種痘をめぐる市井の人々   257-280
古西 義麿/著
松本端編纂「大阪市種痘歴史」   下   281-317
有坂 隆道/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

402.105 402.105
洋学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。