蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010426104 | 図書一般 | 501.341/サカ11/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
例題で学ぶMarc有限要素法解析入門
|
人名 |
坂根 政男/編
|
人名ヨミ |
サカネ マサオ |
出版者・発行者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2011.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
例題で学ぶMarc有限要素法解析入門 |
タイトルヨミ |
レイダイ デ マナブ マーク ユウゲン ヨウソホウ カイセキ ニュウモン |
人名 |
坂根 政男/編
|
人名ヨミ |
サカネ マサオ |
出版者・発行者 |
丸善出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
マルゼン シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2011.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
9,225p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-621-08362-8 |
ISBN |
4-621-08362-8 |
分類記号 |
501.341
|
件名 |
有限要素法-データ処理
/
プログラミング(コンピュータ)
|
内容紹介 |
有限要素法解析になじみのない人に向けたMarcの体系的導入書。有限要素の要素分割から一通りの解析ができるように解説するほか、弾塑性やクリープ解析の基礎的事項も記述する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811410153 |
目次 |
第1章 MarcおよびMentatについて |
|
1.1 解析作業の流れ/1.2 Marc/1.3 Mentat/1.4 関連ファイル/1.5 マニュアル |
|
第2章 中央切欠き円孔を有する平板の弾性応力解析-平面応力弾性解析 |
|
2.1 解析モデルと解析の流れ/2.2 要素分割/2.3 解析条件の設定/2.4 解析計算の実行と後処理/2.5 解析結果の精度について |
|
第3章 環状切欠き材の弾性応力解析-軸対称弾性解析 |
|
3.1 解析モデル/3.2 要素分割/3.3 解析条件の設定/3.4 解析計算の実行と後処理 |
|
第4章 円孔を有する丸軸の引張解析-3次元弾性解析 |
|
4.1 解析モデル/4.2 要素分割/4.3 解析条件の設定/4.4 解析計算の実行と後処理 |
|
第5章 片持ばりのたわみ解析-はり要素による弾性解析 |
|
5.1 解析モデル/5.2 要素分割/5.3 解析条件の設定/5.4 解析計算の実行と後処理 |
|
第6章 環状切欠き材の弾塑性応力解析-軸対称弾塑性解析 |
|
6.1 解析モデル/6.2 要素分割/6.3 単調引張解析/6.4 解析計算の実行と後処理/6.5 繰返し解析/6.6 弾塑性解析における硬化則 |
|
第7章 曲がり管の内圧クリープ-3次元クリープ解析 |
|
7.1 解析モデル/7.2 要素分割/7.3 解析条件の設定/7.4 解析計算の実行と後処理/7.5 クリープ解析におけるクリープ構成式 |
|
第8章 剛体パンチと弾性体の接触解析-軸対称弾性接触解析 |
|
8.1 解析モデル/8.2 要素分割/8.3 解析条件の設定/8.4 解析計算の実行と後処理 |
|
第9章 円板の熱応力解析-熱伝導・構造連成解析 |
|
9.1 解析モデル/9.2 要素分割/9.3 解析条件の設定/9.4 解析計算の実行と後処理 |
|
第10章 CADを用いたモデルの作成 |
|
10.1 解析モデル/10.2 要素分割/10.3 解析条件の設定/10.4 解析計算の実行と後処理 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる