蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003026085 | 図書一般 | 770.4/トリ92/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
歌舞伎の狂言
|
人名 |
鳥越 文蔵/編
|
人名ヨミ |
トリゴエ ブンゾウ |
出版者・発行者 |
八木書店
|
出版年月 |
1992.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
歌舞伎の狂言 |
サブタイトル |
言語表現の追究 |
タイトルヨミ |
カブキ ノ キョウゲン |
サブタイトルヨミ |
ゲンゴ ヒョウゲン ノ ツイキュウ |
人名 |
鳥越 文蔵/編
|
人名ヨミ |
トリゴエ ブンゾウ |
出版者・発行者 |
八木書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
ヤギ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1992.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
461,10p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9515 |
ISBN |
4-8406-9083-9 |
分類記号 |
770.4
|
件名 |
歌舞伎
/
能楽
/
狂言
|
内容紹介 |
歌舞伎を中心として、浄瑠璃、能、民俗芸能など多岐にわたる演劇に底流する言語による表現を探る。踊り=肉体表現に対置すべき、セリフ=言語表現の流れを追った意欲的論文14篇を収める。また、新発見の、近松門左衛門を描く「元禄十一年日記」を併録。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1005010169304 |
目次
内容細目
-
「狂言尽し」考
19-41
-
武井 協三/著
-
「仕形狂言」考
42-72
-
佐藤 恵里/著
-
狂言作者の登場
73-91
-
水田 かや乃/著
-
最初の赤穂義士劇に関する憶説
92-115
-
赤間 亮/著
-
初代尾上松助と江戸かぶき
116-166
-
品川 隆重/著
-
「ヒバリ山姫舎松」考
167-205
-
内山 美樹子/著
-
浄瑠璃における歴史観
206-221
-
A.ガーストル/著
-
薩摩藩世襲能役者「中西」の研究
222-249
-
林 和利/著
-
舞と対立するもの
250-259
-
板谷 徹/著
-
山峡の三番叟
260-284
-
高山 茂/著
-
上方俄における即興性の変遷
285-300
-
宮田 繁幸/著
-
ストリップ研究ことはじめ
301-316
-
橋本 裕之/著
-
中国川劇の覇児臉
317-336
-
細井 尚子/著
-
金子吉左衛門関係元禄歌舞伎資料二点
337-461
-
和田 修/翻刻
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる