蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003008620 | 図書一般 | 704/カワ92/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
【ビ】心游【レキ】 |
サブタイトル |
河北倫明聞書 |
タイトルヨミ |
ビシン ユウレキ |
サブタイトルヨミ |
カワキタ ミチアキ キキガキ |
人名 |
河北 倫明/[述]
山本 康雄/著
|
人名ヨミ |
カワキタ ミチアキ ヤマモト ヤスオ |
出版者・発行者 |
西日本新聞社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニシニホン シンブンシャ |
出版地・発行地 |
福岡 |
出版・発行年月 |
1992.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
265p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1748 |
ISBN |
4-8167-0314-4 |
注記 |
河北倫明略年譜:p253〜259 |
分類記号 |
704
|
件名 |
美術
|
件名 |
河北 倫明
|
件名 |
カワキタ ミチアキ
|
内容紹介 |
画家青木繁を今日のように有名にした美術評論家河北倫明。戦後、美術文化の基礎づくりに力を注いできたその道のりをつぶさに語る…。平成3年6月28日から10月5日にかけて西日本新聞社に連載された聞き書きシリーズの一冊。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1005010168100 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる