蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014585715 | 図書児童 | C910/カト/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本の古典大事典
|
人名 |
加藤 康子/監修
|
人名ヨミ |
カトウ ヤスコ |
出版者・発行者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2018.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
日本の古典大事典 |
タイトルヨミ |
ニホン ノ コテン ダイジテン |
人名 |
加藤 康子/監修
|
人名ヨミ |
カトウ ヤスコ |
出版者・発行者 |
あかね書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
アカネ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2018.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
144p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-251-07802-5 |
ISBN |
4-251-07802-5 |
注記 |
古典を味わうブックガイド:p140〜141 |
分類記号 |
910.2
|
件名 |
日本文学-歴史
|
内容紹介 |
「古事記」「枕草子」「徒然草」「雨月物語」…。奈良時代から江戸時代まで、主な古典文学を取り上げ、キャラクター図とともに、作品の内容や特徴を解説。また、原文の一部を絵を添えて掲載し、味わうための要点も説明する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812277148 |
目次 |
古典文学とは |
|
日本の古典文学の歴史 |
|
この本の使い方 |
|
第一部 奈良時代の古典 |
|
古事記/万葉集/風土記/懐風藻 |
|
第二部 平安時代の古典 |
|
竹取物語/古今和歌集/土佐日記/伊勢物語/枕草子/源氏物語/今昔物語集/大鏡/梁塵秘抄 |
|
第三部 鎌倉〜安土桃山時代の古典 |
|
方丈記/平家物語/宇治拾遺物語/小倉百人一首/徒然草/能/太平記/風姿花伝 |
|
第四部 江戸時代の古典 |
|
おくのほそ道/蕪村七部集/おらが春/曽根崎心中/仮名手本忠臣蔵/雨月物語/東海道中膝栗毛/日本永代蔵/誹風柳多留/南総里見八犬伝/東海道四谷怪談 |
|
古典を味わうブックガイド |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる