蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0001532811 | 図書一般 | 920.8/1/19 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
吉川幸次郎全集 第19巻
|
人名 |
吉川 幸次郎/著
|
人名ヨミ |
ヨシカワ コウジロウ |
出版者・発行者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1969 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
吉川幸次郎全集 第19巻 |
タイトルヨミ |
ヨシカワ コウジロウ ゼンシュウ |
人名 |
吉川 幸次郎/著
|
人名ヨミ |
ヨシカワ コウジロウ |
出版者・発行者 |
筑摩書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
チクマ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1969 |
ページ数または枚数・巻数 |
472p |
大きさ |
22cm |
価格 |
頒価不明 |
分類記号 |
920.8
|
件名 |
中国文学
|
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1005010084916 |
目次
内容細目
-
神様のいない文明といる文明
-
-
森と海
-
-
「聖書」と私
-
-
東と西の間
-
-
ギリシャ的と中国的
-
-
斎藤勇氏「英国宗教詩解説」
-
-
エロスの東西
-
-
虚構と事実
-
-
二つの世界観
-
-
Siena mi fe' disfecemi Maremma
-
-
仏典への興味
-
-
観
-
-
花にふれるもの
-
-
外国研究の意義と方法
-
-
芻議一篇
-
-
世界への感覚
-
-
漢学者の弁
-
-
日本の西洋学
-
-
洛中書問
-
-
なぜ外国語を学ぶか
-
-
こわいろ
-
-
アメリカの支那学
-
-
エイミー・ロウエルのこと
-
-
世界への意欲
-
-
エリセフ博士のこと
-
-
Owen & Elenor Lattimore
-
-
ラチモア「中国」
-
-
パール・バックの「郷土」
-
-
西洋のなかの東洋
-
-
「西洋のなかの東洋」装図
-
-
西方からの関心
-
-
得手不得手
-
-
隣人の感覚
-
-
暖かい高楼にて
-
-
アメリカの極東学
-
-
新しい傾斜
-
-
ニュー・ヨーク雑記
-
-
世界文学に親しむために
-
-
新潮社「世界詩人全集」のために
-
-
アジアの複雑さ
-
-
「東洋の歴史」のために
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる