検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0001515584図書一般918.6/17/141F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

明治文學全集 14  田口鼎軒集 

出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 1977.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 明治文學全集 14  田口鼎軒集 
タイトルヨミ メイジ ブンガク ゼンシュウ タグチ テイケン シュウ 
人名 田口 鼎軒/著   大久保 利謙/編
人名ヨミ タグチ テイケン オオクボ トシアキ
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1977.8
ページ数または枚数・巻数 479p
大きさ 23cm
価格 ¥3500
ISBN 4-480-10314-7
注記 年譜・文献 田口親編:p456〜476
受賞情報 菊池寛賞
受賞の回 第37回
受賞情報 毎日出版文化賞特別賞
受賞の回 第37回
分類記号 918.6
分類記号 081.6
言語区分 JPN
タイトルコード 1005010083323



目次


内容細目

日本開化小史   3-69
日本開化之性質   69-83
日本之意匠及情交   84-98
歴史は科學に非ず   99-103
日本歴史の沿革   103-107
史癖は佳癖   107-110
壬申の亂   110-115
藤原不比等及び三千代   116-121
聖武天皇   121-137
光明皇后   137-144
孝謙天皇   144-160
最澄及び空海   160-175
菅原道眞   175-193
平將門   193-200
源頼朝ヲ論ズ   200-204
北條政子   204-223
小野お通   223-237
日本外史と讀史餘論   237-245
商業史歌   246-311
樂天録   312-351
唯有我   351-352
六合雜誌ニ質ス   353
豫約刊行の盛衰   353-354
旅舘の改良を要す   354-355
新富町演劇を觀て感あり   355-357
婦人に關する新語   357-358
婦人に關する新語   358-359
婦人改良婦人奬勵   359
女學の解   359-360
輿論記者の女學   360
女學記者と輿論記者   360
輿論記者の女學   360-361
崇拜論   361-363
言論文章果して幾何の勢力あるや   363-365
山路愛山君に對して   365
第二十世紀を迎ふるの辭   366
豫約事業の成蹟   366-368
活版職工勤續奬勵會表章授與式に於て   368-372
歴史上より觀察したる歌   372-375
三河の古戰場について   375-379
自叙傳   380-382
島田三郎氏洋行に付經濟學協會の送別會   382-383
毎日記者に告ぐ   383-384
前編輯長吉岡太三獄中に死す   384-385
森大臣難に遭ふて薨ず   385-387
敬宇中村正直先生逝けり   387-388
海舟勝伯   388-392
外山博士を憶ふ   392-393
星亨氏の横死を悼む   393-395
伊庭想太郎氏   395-397
徳川公授爵祝賀會に於て   397-400
經世餘論ヲ讀ム   400-402
福澤先生著時事小言ヲ讀ム   402-404
神道新論を讀む   404-406
新著佳人之奇遇を讀む   406-407
王陽明   407-408
鼎軒先生の特色   411-413
石川 半山/著
故田口鼎軒君の史海を囘顧す   414-416
久米 邦武/著
田口博士を想ふ   417-422
黒板 勝美/著
序言   423-424
黒板 勝美/著
文明史家並「社會改良」論者としての田口鼎軒   425-438
森戸 辰男/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

918.6 918.6
918.6 918.6
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。