検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0001320589図書一般332.1/86/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近世地方経済史料 第1巻 

人名 小野 武夫/編
人名ヨミ オノ タケオ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 1987


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近世地方経済史料 第1巻 
タイトルヨミ キンセイ チホウ ケイザイ シリョウ 1 
人名 小野 武夫/編
人名ヨミ オノ タケオ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワコウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1987
ページ数または枚数・巻数 6,594p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
セット価格 全10巻セット¥70000
ISBN 4-642-03081-6
注記 初版:昭和7年刊
分類記号 332.105
件名 日本-経済-歴史-史料
言語区分 jpn
タイトルコード 1005010066512



目次


内容細目

足民論   1-20
木村 謙/著
見田獨斷記   21-28
【カク】塢亭 光矩/著
地理要方   29-92
社倉議草   93-102
御改作方覺帳   103-132
改作雜集録   133-154
御改作始末聞書追加   155-168
武部 敏行/著
田法雜話   169-280
舊制漆樹取締法   281-300
古今税務要覽   301-310
こんでゐばなし   311-320
船橋 亘/著
田法書   321-330
船橋 亘/著
松山領代官執務要鑑   331-380
薩隅日田賦雜徴   381-440
伊地知 季通/編輯
經濟隨筆   441-484
橋本 敬簡/著
房州萬石騒動實録   485-510
鳥麓奇談   511-559
天外山人/纂輯
小作百姓騒立一件   561-594

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.105 332.105
日本-経済-歴史-史料
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。