検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0000386995図書郷土K209/32/書庫禁帯出  ×
2 0004386413図書郷土K209/32A/書庫禁帯出  ×
3 0005199005図書郷土K209/32B/2F郷土貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

吉備地方史の研究

人名 藤井 駿/著
人名ヨミ フジイ シュン
出版者・発行者 法蔵館
出版年月 1971.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 吉備地方史の研究
タイトルヨミ キビ チホウシ ノ ケンキュウ
人名 藤井 駿/著
人名ヨミ フジイ シュン
出版者・発行者 法蔵館
出版者・発行者等ヨミ ホウゾウカン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 1971.4
ページ数または枚数・巻数 591、10p 図
大きさ 22cm
価格 ¥6200
注記 0005199005汚れあり(小口)
分類記号 209
件名 岡山県-歴史
言語区分 jpn
タイトルコード 1005010018739



目次


内容細目

吉備氏と吉備津神社
古代の吉備文化圏と出雲文化圏
吉備津神社の歴史
加夜国造の系譜と賀陽氏
吉備津神社の御煤払の神事
吉備津神社の釜殿と釜鳴神事の起源 大吉備津彦命の鬼退治の神話について
吉備津神社の釜鳴神事と鋳物師の座
鎌倉時代の吉備津神社の社殿について 特に『とはずがたり』の記事および重源との関係
吉備団子の系譜
吉備津神社の門前町 遊里としての備中の宮内町
曽我兄弟と王藤内
荘園と中世豪族
古代史上の吉備の児島
備前南部の諸荘園
殿下渡領の備前国鹿田荘
額安寺領の備前国金岡荘
備前国の通生荘と下津井港
地名「岡山」の起源 その初見の史料を中心に
児島高徳の一党たる今木・大富両氏について 高徳の実在論の一考察
中世の牛窓港
備中の国衙について
三聖寺と備中国小坂荘
備中国穴斗郷の歴史
備中守護の細川氏について
北条早雲と備中国荏原荘 早雲の生国についての一考察
古代・中世の美作
美作国の布施荘について
美作国の富美杣
岡山県美作町より出土の銭貨について
中世の宗教と芸能
備前国における俊乗房重源の遺跡
俊乗房重源遺蹟の研究 備中新山寺と備前吉備津宮常行堂
備前国金山寺文書(重要文化財)について
真如院の阿弥陀如来 宝治二年の造像銘を中心に
倉敷の安養寺について
一遍上人の備作地方布教について
中世における地方の芸能について とくに山陽地方の場合
近世の人物像と歴史
宇喜多秀家の人間像
岡山城下町の素描
備前の児島酒
安原因繁と石見銀山
池田忠雄の墓から出た水銀
享保六年の備中国大洪水について
先覚者としての古川古松軒
頼山陽の一書簡 沼本彦右衛門尉の墓碑に関して
桂園派と藤井高尚
平田篤胤と藤井高尚
藤井高尚の「松の屋」について
尊攘の志士藤井高雅(大藤幽叟)とその叔父・緒方洪庵
萩原広道と藤井高雅(大藤幽叟)
倉敷浅尾騒動の一側面
備中吹屋の吉岡銅山

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 駿
岡山県-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。